
こんにちは、セブペディアの和久井港(@misanwakui)です。
最近YouTubeも始めました!チャンネル登録よろしくお願いします!
▶︎TABIRUIT公式チャンネル
今回は、全身脱毛しようということで、セブ島のみならずアメリカにも店を構える「Lay Bare(レイベア)」へ行ってきました。
感想を先に述べると、術中は強烈に痛みましたが、ツルツルの自分を見るとその痛みに勝るくらいの満足感はありました。
ということで、Lay Bareの紹介をしていきます。
contents
Lay Bareの場所
今回は滞在しているマンダウエシティにある「パークモール」というショッピングモールの店舗へ行ってきました。
Park Mall & Lay Bare
まずパークモールはそのままタクシーやバイクタクシーの運転手に言えば伝わりますので心配はいりません。さて次に、Lay Bareはパークモールのどこにあるのかというと、結構分かりづらい場所にありますので、注意してください。
Lay Bare Park Mallは、ミニストップの上にあります。ミニストップは最もタイムスクエア側の建物の一番外れにあります。
※タイムスクエアは道路を挟んで反対側にある商業施設。
Lay Bareの雰囲気
Lay Bareは緑色の看板が目立つので、ミニストップさえ見つけることができればすぐに分かると思います。
店内の様子

入ってすぐにレジがあります。こちらで、全身脱毛なのか、足だけなのかを伝えます。
ちなみに、メニューはレジ横にかかっておりますので、そちらでも確認できます。

Lay Bareの施術室

こちらが施術室です。6畳よりも狭い部屋に施術台が置かれているだけのシンプルな作りです。全体的に緑を貴重としており、なんとなくくつろげるような、くつろげないような、、、
いざ脱毛開始
今回、私はブラジリアンワックス全身脱毛にしましたので先にトイレでシャワーを浴びることができました。とは言うものの、実際のシャワーは、備え付けのウォシュレット程度のものでして、実際、使い方がイマイチ分からかったです。
Lay Bareのシャワー(?)

便器の左側にある鉄砲のような形をしているのがシャワー(?)、いやこれ実際はウォシュレットだと思います。しかしウォシュレットにしては水圧強過ぎん!?ということで、これはウォシュレットなのかシャワーなのかと考え始めてしまった訳でした。
脱毛前

ちなみにこちらが脱毛前の私の毛量です。かなり毛が濃いです。
途中経過

見てください。もう右足はツルツルです。
ブラジリアンワックスって聞くだけで痛いイメージがあるかもしれませんが、実際足とか腕とかってそんなに痛いわけではありません。
特に痛いのは、太ももの裏とか、あとは大事な部分の上パートくらいのものです。Oライン、Iライン共にそんなに痛いくありませんので、安心してください。

こちら、デザインすね毛です。
脇の毛

脇の毛はこんな感じになりました。直後なので結構赤みがかっていますが、すぐに赤みは取れます。
完成形

と、まあ全身ツルツルな状態になった下半身がこんな感じです。一番最初のボーボーの写真と見比べてもかなり綺麗になったのが分かると思います。
これを見たときに、痛みに耐え抜いてよかったと思いました。
Lay Bareのメニューと料金
Lay Bareでは部位別に脱毛することも可能です。例えば、腕だけとか、足だけといった感じも可能です。ということで、メニューの一部を書いておきます。
- Arm(腕)♀280 / ♂330
- Back(背中)♀280 / ♂500
- Bikini(陰部※パンティラインのみ)♀280 / ♂330
- Brazilian(陰部全て)♀500 / ♂550
- Eyebrow(眉毛)♀110 / ♂110
- Full Body(全身)♀1650 / ♂2200
まとめ
ブラジリアンワックス全身脱毛、最初は少しびっくりするかもしれませんが、セラピストの方も熟練ですし、心配はいりません。
ただ注意点として、脱毛後3日間はシャンプー、ボディソープを使うことはできません。また術後6時間以内にお湯を浴びることも許されていません。
脱毛したあとは、「臭い臭い」にならないようにデオドラントシートを買っておきましょう!
以上、応援よろしくお願いします。

この記事へのコメントはありません。